山の自然観察教室ホームページ
自然観察データ・樹木編
日本全土には何百種類もの樹木がありますが、ここでは長野県の山岳(低山〜高山)で良く見られる樹木を収集し
ました。分類も落葉樹・針葉樹・照葉樹の3分類とし、平地で見られる観賞用、庭木用の樹木は掲載されており
ません。またコケモモやガンコウランなどツツジ科の矮小低木は草本種に分類しました。
樹木名&分類
花で探す
葉で探す
実で探す
樹肌で探す
芽で探す
被子樹木
(双子葉・離弁花)
胚種が子房に包まれており子葉
が二枚、花冠を構成する花弁が
独立している樹木です。
ブナの仲間
アベマキ
カシワ
クヌギ
クリ
コナラ
ナラガシワ
ブナ
ミズナラ
カエデの仲間
イタヤカエデ
ウリハダカエデ
オオモミジ
オガラバナ
カジカエデ
ハウチワカエデ
ハナノキ
ミツデカエデ
カバノキの仲間
クマシデ
シラカバ
ダケカンバ
ツノハシバミ
ハンノキ
ヒメヤシャブシ
ヤシャブシ
ヤマハンノキ
バラの仲間
アズキナシ
ウラジロナナカマド
ウワミズザクラ
オオヤマザクラ
カマツカ
ズミ(コナシ)
ナナカマド
モミジイチゴ
ミネザクラ
ヤマブキ
ニシキギの仲間
コマユミ
ツリバナ
ツルウメモドキ
ニシキギ
マユミ
クスノキの仲間
アブラチャン
クロモジ
シロダモ
ダンコウバイ
ミズキの仲間
クマノミズキ
サンシュユ
ミズキ(ミズキ科)
ヤマボウシ
その他の樹木
アケビ
(アケビ科)
イヌザンショウ
(ミカン科)
ウルシ
(ウルシ科)
エノキ(ニレ科)
ケヤキ
(ニレ科)
サンショウ
(ミカン科)
ソヨゴ
(モチノキ科)
タムシバ
(モクレン科)
タラノキ
(ウコギ科)
ツタウルシ(ウルシ科)
ヌルデ
(ウルシ科)
ハリギリ
(ウコギ科)
ハルニレ(ニレ科)
ヒロハカツラ
(カツラ科)
ホオノキ
(モクレン科)
マツブサ
(マツブサ科)
マンサク
(マンサク科)
ミツバアケビ
(アケビ科)
被子樹木
(双子葉・合弁花)
胚種が子房に包まれており子葉
が二枚、花冠の全部または一部
が合着している樹木。
スイカズラの仲間
オオカメノキ
ガマズミ
カンボク
ゴマギ
スイカズラ
タニウツギ
ヤマウグイスカグラ
ヤマシグレ
ヤブデマリ
ツツジの仲間
アズマシャクナゲ
キバナシャクナゲ
コヨウラクツツジ
コメツツジ
ウスノキ
ネジキ
ハクサンシャクナゲ
ヒカゲツツジ
ホツツジ
ムラサキヤシオ
ヤマツツジ
レンゲツツジ
クマツヅラの仲間
クサギ
コムラサキ
ムラサキシキブ
エゴノキの仲間
エゴノキ
オオバアサガラ
ハクウンボク
モクセイの仲間
イボタノキ
トリネコ
マルバアオダモ
その他の被子樹木
サワフタギ
(ハイノキ科)
リョウブ
(リョウブ科)
裸子樹木
子房がなく胚種(種子となる)が
裸の樹木。針葉樹に多い。
マツの仲間
アカマツ
オオシラビソ(シラビソ)
カラマツ
クロマツ
コメツガ
チョウセンゴヨウ
ツガ
トウヒ(エゾマツ)
ハイマツ
ヒメコマツ(ヒメゴヨウ)
ヒノキの仲間
アスナロ
コノテガシワ
ヒノキ
サワラ
ネズコ
ネズミサシ
その他の裸子樹木
イチイ
カヤ
スギ
山の自然観察教室ホームページ