長野県のエリア別山岳ガイドINDEX |
東篭ノ登山一等三角点2227.2m 西篭ノ登山標高点2212.0m (東御市) |
東峰(左)と西峰を水ノ塔山山頂から展望 onMouse厳冬の篭ノ塔山 |
高山植物咲く夏、カラマツが金色に輝く秋、霧氷の冬、四季を通して魅力ある 小諸市の車坂峠と東御市の地蔵峠を結ぶ湯ノ丸高峰林道の東に連なる三山の中で東篭ノ塔山が一番標高が高い。 この林道中間付近にある池ノ平自然園は花の咲くシーズンになるとハイカーが後を絶たないが、両峰とも2000mを越え、風の吹き上げとガスが発生しやすく盛夏でも寒い。 山頂からは黒斑山、湯ノ丸山、四阿山が間近に、黒姫山、飯綱山を始め、焼山や火打の頚城山系と北アルプス、八ヶ岳、遠く富士山も展望出来る。 またこの山の魅力は賑う夏より、カラマツが金色に染まる秋から、霧氷が見られる初冬は、登山者も少なく、静かな山歩きが味わえられる。 |
三度のリンネソウ探勝序奏夏■2020年6月29日 ■7月18日 ■7月24日 | |
雲海を見ながら西篭ノ塔山まで初秋■2019年9月22日 | |
リンネソウ探索で初遭の夏盛夏■2019年7月15日 ■7月18日 | |
春季に訪れたのは七年ぶり陽春■2018年5月15日 | |
雲海を見ながら赤ゾレの頭まで初秋■2016年9月10日 | |
積雪期は七年ぶり厳冬■2013年1月27日 | |
稜線鞍部から下る未踏コース盛夏■2011年8月13日 | |
登山口でルリビタキに再会陽春■2011年5月4日 | |
同じ場所で二年ぶりに再会したルリビタキ盛夏■2010年8月2日 | |
久々登山客に遭ったような感じ初秋■2008年9月13日 | |
五年前遭ったルリビタキ陽春■2008年5月13日 | |
浅間の噴煙と稜線の雪煙厳冬■2006年1月28日 ■2月18日 | |
ヒガラ鳴き、ミネズオウ咲く陽春■2005年5月20日 | |
高山植物観察登山盛夏■2004年7月17日 | |
ガスが巻く稜線初秋■2003年9月10日 ■9月22日 |
篭ノ登山コースマップ |
上信県境&四阿連山エリア |
篭ノ登山コース行程&断面図 地蔵峠登山口:1750m ↓ 0.0km 池ノ平登山口:2050m ↓ 1.0km 東篭ノ塔山:2227m ↓ 0.8km 西篭ノ登山:2215m ■登山口と山頂までの標高差:約 170m ■登山口から山頂までの距離:約0000m ■駐車地:登山口に大駐車場(夏季有料) ■トイレ:駐車場内に男女別公共トイレ |
Color of the season
■ |
Mapionアクセス概略図 (CLICK UP) |
長野県の山岳一覧ホーム |