爽やかに見える秋空、しかし暑過ぎる 白岳

カライトソウ咲くお花畑遊歩道を地蔵の頭に向かう |
登山口〜白岳山頂までのコースガイド写真
アルプス平山頂駅登山口 8:30出発 |

1.ここは8:45通過 |
|

2.地蔵の頭で深呼吸 8:48-8:50 |

3.見返り坂通過 onMouse振り返り地蔵の頭を展望 |
|

4.一ノ背髪通過 9:19 |
 二ノ背髪付近(ガイドブック花鳥岳人の表紙)9:30-9:33 |

6.小遠見山分岐道標 |
|

7.小遠見山に辿り着く 9:41-9:45 |

8.鹿島槍を見ながらの登山道 |
|

9.花こう岩ザレ地の登山道 |

二つ目のピーク中遠見山 9:57-10:00 onMouse鹿島槍北壁ルンゼと爺ヶ岳(左) |

11.手を振る登山道 10:15 |
|

12.振り返り中遠見山を展望 |

13.五竜岳が見える池塘脇 10:28 |
|

14.大遠見山に到着 10:30-10:33 |
 大遠見山付近の池塘と鹿島槍(左)、五竜岳 |

16.五竜岳がだいぶ迫ってきた登山道 |
|

17.木段の登山道 10:43 |

18.木段を登りきった左側は白ナギ |
|

19.平坦道 onMouseここを抜けると…10:52 |

西遠見池 10:55-11:00 onMouse五竜岳の影を落とす西遠見池 |

21.西遠見山への登り |
|

22.岳樺の登山道 |
 西遠見山から白岳(中央)を見上げる 11:10 |

24.鞍部からの登り返し始まる |
|

25.急登が続く |
 振り返って西遠見山を見下ろす |

27.岩塊地取り付き |
|

28.登る onMouse |

29.やっと登りきった… 11:30 |
|

30.白岳はもう少し先 11:50 |

31.白岳山頂、目前 11:59 |
|

32.白岳(2541m)に辿り着く 12:00-12:30 |
|