長野県のエリア別山岳ガイドINDEX

おぐらさん御座山二等三角点2112.1m (北相木村・南相木村)
御座山
天狗山山頂から御座山を展望 onMouse厳冬の天狗岳(八ヶ岳)から御座山(後方中央)を展望

山頂付近の岩場にはフォッサマグナ地域の特有種ハコネコメツツジの群生が見られる。
 御座山を源頭とする唐沢は栗生川に合流し、さらに相木川となり千曲川に流れこむ。佐久地方では緩 やかな女性的山容を見せる茂来山に対し、岩稜線の男性的な山として古くから地元の人々には名峰とし て親しまれてきた。鋸状の三つの岩峰(御座山・金敷山・無名峰)が黒く聳え、その最高峰が御座山。  灰色の粘板岩の山頂は南西側が削いだ岩崖が深く谷に落ち、北から東側にかけてはコメツガやシャク ナゲなどが生えている急峻な斜面になっている。
登山ルートとして、北相木村白岩地籍から加和志沢を登る白岩コース、下新井地籍からウダノ沢を登る 長者の森コースと、距離は短いが勾配がきつい南相木村栗生地籍から林道御座線で唐沢を登る栗生コー スがあるが、いづれも所要時間に大差はない。登山適期はやはり稜線のシャクナゲ群生が咲き誇る晩春 から初夏にかけてが良い。

初冬、十年ぶり 御座山2017年12月2日
中秋、霧が巻く稜線 御座山2007年9月23日
初秋、澄んだ青空、絶景の稜線 御座山2006年9月2日
陽春、日陰部分が凍結していた 御座山2006年4月29日

栗生コースマップ
小海線&佐久周辺エリア


栗生コース行程&断面図
栗生登山口:1400m
    2.2km
不 動 滝:1750m
    0.9km
祠ピーク:2070m
    0.0km
御座山山頂:2112m

■登山口と山頂までの標高差:約 700m
■登山口から山頂までの距離:約3500m

■駐車地:登山口に5台、御座山荘前は余裕
■トイレ:御座山荘(営業時間内)


Color of the season



トレッキングガイド
Mapionアクセス概略図 (CLICK UP)


長野県の山岳一覧ホーム
信州山岳ガイド