フリース着ても汗を掻かず山頂に辿れた 大門街道コース

朝、南方の空を見ると、バラ色の雲が浮かんでいた 7:20長野市郊外 |

1.大門街道から虫倉山稜線を眺める 8:55 |
|

2.仏岩橋脇に駐車して出発 9:10 onMouse登山口 |

3.水道施設棟左から山中に入る 9:17 |
|

4.急勾配のカラマツ林 |

5.ジャンクション 9:40-9:43 |
|

6.再び急勾配が始まる 9:57 |
 虫倉山東峰に到着 10:10-10:20 |

8.鞍部を通過 10:28 |
|

9.緩やかな登り返し |

10.前方にカヤトが現れる 10:33 |
|

11.高圧線鉄塔直前のカヤト |
 高圧線鉄塔下から蓼科山を展望 10:36-10:40 Movei |

小ピークから中央峰を展望 10:55 onMouseカヤトの中を歩く |

18.カヤトを抜けると再び露岩地が現れる |
|

19.岩間を縫いながら… |
 獅子岩が立つ中央峰に到着 11:05-11:25 |

21.獅子岩に登る |
|

22.普通な岩頭だった |

23.虫倉山主峰を見ながら鞍部に下る |
|

24.鞍部から緩やかな登り返し |
 前方の稜線を目指す
 振り返ってみた展望、中央峰(手前)と蓼科山、八ヶ岳がくっきり見える
|

27.気持ちよい草地の登山道 |
|

28.八合目(1600m)の平坦地を通過 11:40 |

29.岩尾根を右に巻き、登り切ると… |
|

30.再び平坦な稜線に出る 11:45 |
 -----
 -----
|

33.九合目を通過 11:53 |
|

34.カラマツ林 |
 虫倉嶽大神の祠がある虫倉山山頂(三角点は見つからない) 12:00-12:03 |

36.山頂部南端に向かう |
|

37.----- |
 最終目標地、虫倉山(南端)ピーク 12:10-12:30
|

山頂から北アルプス方面展望 onMouseズームアップ

山頂から八ヶ岳方面展望 onMouseズームアップ
 時期なのかも知れないが、やけにゴジュウカラの多い山だった(左上にもいる) |
|