あとは花の咲く時期に訪れたい 大門八海山コース

依田川に架かる橋を渡りきった左に登山口がある |
大門登山口〜虫倉山山頂までのコース写真
仏岩バス停横駐車地9:45出発 |

1.いきなり急登のカラマツ林 |
|

2.マーキング&テープが多すぎる |

3.北尾根出合いJC(1330m) 10:20-10;25 |
|

4.北尾根右斜面、間伐してあり開ける |
 虫倉山主稜線を展望(左端ピークが獅子岩) |

6.間伐してあるが勾配は相変わらずきつい |
|

7.ガンバレ石を通過 10:35 |

8.八海山(旧虫倉東峰)に到着 10:40-10:45 onMouse |
|

9.稜線最低鞍部からの登り返し |
 前方にカヤトが現れると・・・ |

11.高圧線17番鉄塔 11:00 onMouse振返り蓼科山展望 |
|

12.岩ゴロ地始まる |

13.この岩塊を登り切る |
|

14.登り切った岩頭 11:11 |
 緩やかに下ったカヤト原から車山(左)と殿城山(右)を展望 |

16.再び岩塊地が現れる |
|
Movei 岩塊地を登る |
 中峰(標高点1584m)の獅子岩に到着 11:22-11:27 |

19.再三の稜線鞍部から緩やかに登り返す |
|

20.右巻き道があるが岩稜直登を進む |

登り切る onMouse直ぐ間近に獅子岩中峰が見える |

22.しばらく明るい草地を歩くと… |
|

23.八合目(1600m)地点を通過 11:45 |

24.低いササの稜線歩きT |
|

25.低いササの稜線歩きU |

九合目標示石 11:55 onMouse虫倉山南端展望地が見える |

27.○○松を通過 |
|

28.三角点地には辿らず展望地に向かう |
 虫倉山展望ピークに到着 12:00-12:05
 ○○○○○○○○○○○
|
■所要時間:往路00分/復路00分/全休憩を含む往復計000分
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
|
長野県山岳ガイド・ホーム
|