どうせ雪降りなら志賀山のほうが良かったかな 吹雪の獅岩稜線コース

下山口の大門川は厳冬風景に変わっていた |

1.大門川を出発時、雪なんかない 10:15出発 |
|

2.ジャンクションを通過 10:40 |

3.凍結した残雪は難儀する |
|

4.東虫倉峰に到着 11:05-11:10 |

5.稜線コルに下る |
|

6.最低鞍部を通過 11:25 |

7.登り返して・・・ |
|

8.高圧線鉄塔を通過 |

9.ここから岩稜歩き始まる |
|

10.登り切ったあと、 |
 11:37 カヤト原を通過すると、ほどなく
 獅岩中峰に到着 11:50-11:53
|

13.右巻き道をトラバース onMouse |
|

14.−−−−− |
 八合目を通過 12:00 |

16.カマツカの枝に霧氷が点いていた onMouse |
|

17.九合目を通過 12:08 |

18.−−−−− |
|

19.霧が濃くなってきたカラマツ林 |

虫倉山山頂に到着 12:25-12:30 onMouse山頂展望地で記念写真 12:35-12:40 |
|