海亀岩ルートの尾根に挟み岩があった 海亀岩周回コース

順当に仏岩岩頭に登る 10:20-10:28 |
仏岩岩頭〜挟み岩までのコースガイド写真
大門登山口9:40出発 |

1.縦走コース(危険)標示板から入る 10:32 |
|

2.急斜面は設置トラロープ&フィックスロープも利用 |

3.このヘツリトラバースが恐い |
|

4.キレットに到着 10:50 |

最初の休憩地(稜線鞍部) 11:05-11:15 onMouse |

6.−−−−− |
|

7.長い急斜面トラバース |

8.−−−−− |
|

9.1300m小ピークに到着 11:33 |

10.コーヒータイム 11:35-11:55 |
|

11.ジャンクションまで進む |
 ジャンクション岩頭で八子ヶ峰を展望 |

13.−−−−− |
|

14.この標示板から尾根を下る 12:20onMouse |
 右手に海亀岩があった 12:25 |

16.イボイボ岩の脇を通過 12:30 |
|

17.ここで前方に挟み岩が現れる 12:35 |
 挟み岩を潜る |

そして5m岩塊を登る |
|

岩頭縁に手が届いた |

登り切った onMouseやったー!
 次回は大岩塊"三ッ岩"に・・・・・・
|
長野県山岳ガイド・ホーム
|