危険回避の難コース 挟み岩コース

東屋分岐を右折 9:50 |

1.緩やかな登山道 |
|

2.この辺りから急登始まる 9:55 |

3.ヘツリトラバース通過 |
|

4.アルミ階段 10:00 |

5.仏岩岩頭下の巻き道 |
|

6.クサリ場を登り切ると… |
 仏岩取り付き地(最初の鉄製梯子を登ったところから撮影) 10:10 |

8.二番目の梯子 |
|

9.最後の梯子、高度感ありすぎ |

仏岩岩頭 10:15-10:17 onMouse |
縦走コース分岐まで戻り、未踏コースに… 10:25 |

11.−−−−− |
|

12.急斜面下降で鞍部へ… |

13.稜線に登り返す岩塊地 10:40 |
|

14.−−−−− |
 稜線鞍部に到着 10:50-11:00 |

16.岩稜を右に巻き… |
|

17.−−−−− 11:10 |

18.再び稜線に出る 11:15-11:18 |
|

19.ここを下ると… |
 前方にジャンクション岩頭(最終地点)が見えた 11:25-11:35 |
 挟み岩が現れる 11:50 |

無理のない程度にボルダリング練習 |
|

20秒タイマーにセット撮影 |
 挟み岩岩頭から僅かな展望
 反対側のチムニーから隙間岩を見る
|
|