残雪、新緑、花、春山三拍子 青田難波山

南葉山登山口に向かう途中の車窓から青田難波山を展望 10:25 |
登山口〜7合目稜線までのコースガイド写真
金谷山下山口 10:10出発 |

1.キャンプ場登山口 10:40出発 |
|

2.コース分岐地、木落しコースを進む |

3.ここから残雪歩き |
|

4.二合目道標で左屈曲 |
 マンサクと青田難波山東稜線 |

6.やけにマンサクの木が多い |
|

7.この時期、寝木の跳ね返りが危険 |

8.三合目辺りの平坦地から急斜面を見る |
|

9.ここから木落し坂、アイゼン&ピッケル必要 |

残雪と新緑が眩い(急勾配のため気持ちに余裕はなかったが…) onMouse |

11.−−−−− |
|

12.五合目道標 11:17-11:20 |

13.もう少し登ってみよう… |
|

14.滑ったら何処までも続く急斜面 |

ピッケルなしの軽アイゼンではここが限界 11:30-11:35 onMouse直江津港方面をズームアップ |
 ニュウナイスズメ |

○○○○○○○○○○○ |
|

日本三鳴鳥のキビタキ |
 下山口の桜木で遊ぶメジロ
 薄ピンクの新芽、何と言う木だろう?
|

三合目辺りまではマンサクの花盛り |
|

タムシバ |
 ニ合目で見た樹環とフキノトウ |

フキノトウ |
|

これからが見頃のカタクリ |
 下山口で行動食を摂りながら、青田難波山山頂を見る。近日中に訪れよう… |
|