紅葉樹林の急登とササ藪漕ぎの後に待っていた 菖蒲平コース

ヒメヤシャブシの実と冠雪の中央アルプス空木岳を展望(青ナギから) |
登山口〜山頂までのコースガイド写真
菖蒲平登山口 8:15出発 |

1.登山口から枝尾根取付きまでは緩坂 |
|

2.松原ヨコテで最初の休憩 8:48-8:51 |

3.イチョウ谷を過ぎると胸突き八丁の急登が |
|

4.登り切ったところが主尾根出会い |
 ほどなく休憩地「丸屋ノ鳥屋」に着く 9:13-9:16 「丸山の鳥居」ではない… |

6.まむし坂の長い急登が始まる |
|

7.途中にある「四ノ谷」はヤセ尾根 |

8.山居ノ鳥屋を通過 9:54 |
|

9.針葉樹が現れる標高1600m辺り |
 ササ丈も次第に高くなりトップの位置を確認する |

11.この岳樺林を抜けると、一登りで… |
|

12.展望地「青ナギ」に辿り着く 10:45-11:00 |
 上部青ナギから雪を被る空木岳(中央)と南駒ヶ岳(右)を展望 |

14.巨岩を縫いながら山頂に向う |
|

15.岩頭に埋め込まれた三角点石柱 11:13 |
 山頂北端に立つ「のろし岩」11:16-11:22〜行動食&休憩は青ナギに戻って摂った11:30-12:00 |

目に眩しいヤマモミジの紅葉 13:34 |
|

松原ヨコテ近くにある1090m三角点 |

黄葉の落葉を踏みながら 14:23 |
|

下山口に到着 14:46 |
|