2014年4月28日(月) 天候・曇り コースレベル☆☆ タイムレベル☆ 御飯岳・目次 山岳ガイドHOME

前日の神池山山行メンバーだと物足りなかったかも知れない 御飯岳
御飯岳
帰路立ち寄った大平山稜線から御飯岳を展望
県道干俣線分岐登山口〜御飯岳山頂までのコース写真
御飯岳1
1.県道干俣線 分岐駐車地9:40出発
御飯岳2
2.迷い易いシラビソ樹林帯
御飯岳3
3.樹間から御飯岳が見えてくると、ほどなく
御飯岳4
4. 群馬県境側コース合流地 onMouse 10:00
御飯岳5
コメツガ巨木脇を通過
御飯岳6
6.岳樺林を抜けると…
御飯岳7
7.一ノ坂 10:06
御飯岳8
8.
御飯岳9
9.登りきったところで小休止 10:20-10:23
御飯岳10
休憩地で振り返り見た展望
御飯岳11
11.二ノ坂の登り
御飯岳12
12.最大斜度40度弱 10:40
御飯岳13
13.二ノ坂を登りきり三ノ坂に取り付く 10:50
御飯岳14
14.三ノ坂を登りきると…
御飯岳15
御飯岳山頂に到着 11:00

御飯岳16
11:01-11:15
御飯岳17
南方

御飯岳18
北方

御飯岳19
東方
■所要時間:往路70分/復路40分/全休憩を含む往復計140分
往路■登山口→(20分)→県境コース分岐→(20分)→二ノ坂道標地点→(30分)→御飯岳山頂
復路■御飯岳山頂→(30分)→県境コース分岐→(10分)→下山口(駐車地)


 本来の計画は前日(27日)御飯岳&大平山登山の予定でしたが、神池山に変更となったため、曇天の今日、単独で訪れました。
五年前までは秘峰と言われてきた御飯岳も、毛無峠からの登山道が整備され※無雪期なら気軽に山頂に辿れるようになり、 多くの登山客が訪れるようになりました。(※県道万座線開通は26日ですが、毛無峠までの林道は未除雪のため、現在は北尾根ルートを登ります)
 今回も二年前に辿った時の県道分岐ルートでしたが、開通後2日経った今日、歩いた痕跡が見当たりません。しかし県境コース合流地に来ると 開通後すぐ来たと思われる幾つかの足跡がありました。

大平山

長野県山岳ガイド・ホーム