オノエラン開花確認山行 土鍋山〜破風岳コース

三ヶ所に咲いていました |
登山口〜山頂までのコースガイド写真
毛無峠登山口駐車地 8:15出発 |

1.霧に向かって歩く |
|

2.徐々に勾配が増してくる |

3.登山道 |
|

4.破風岳分岐付近 8:50 |
 五味池コース合流地 9:00-9:03 |

6.緩やかに稜線鞍部へ下る |
|

7.いつも霧で湿っている樹林岩ゴロ地 9:15 |

8.稜線鞍部付近 9:25 |
|

9.登り返す |

土鍋山直下の岩塊下を通過 9:35 onMouse朽ちた桟道 |

11.この岩頭を右に巻くと… |
|

12.土鍋山山頂に辿り着く 9:40-9:50 |
 山頂で見かけたゴゼンタチバナ
 下山途中、旧小串鉱山方面を見る
 破風岳分岐まで戻ってきた 10:35
|

16.破風岳山頂 |
|

17.霧が晴れるのを待ってコーヒータイム 10:40-11:05 |
 これが精一杯 |

アサマブドウ(クロマメノキ)の花 |
|

ゴゼンタチバナの群生 |

今日の目的の花、オノエラン |
|

これも… |

アカモノ(イワハゼ) |
|

ツマトリソウ |
 下山口間近、足の踏み場もないほど、コケモモの群生
 ここでやっと霧が晴れた。浅間隠山(中央)、浅間山(右端)を展望
|
|