鏡台山 和平・黒柏木山コースマップ 鏡台山 HomePage→ |
![]() |
和平・黒柏木山コース解説 |
登山口から階段状急登が始まるが、五十メートル程で赤松林に囲まれた緩やかな道になるが、程よい 斜度はウォーミングアップに手頃だ。再び勾配がきつくなるが一息で登りきると左屈曲し、ササ原の 平坦道になる。この辺りにはコナラやクヌギに雑じってウリハダカエデが多く林立している。平坦道 は西に真っ直ぐ延び、左脇に学有林遊歩道の分岐道標がある。この辺りまで黒柏木山の南斜面を登っ てきたわけだが、右屈曲し尾根筋を暫く行った先の最も高い地点が黒柏木山々頂だろう。黒柏木山々 頂から直ぐに斜度がきつい坂路が現れる。長い下り坂にはロープが張ってあるので、それを手掛かり にして下る。最低鞍部は左から登って来る分岐にもなっているのでそのまま直進する。再び急登が始 まるが、登り切ると展望の峰小ピークで坂城の町並みや冠着山など見渡せる。更にアップダウンを2 回繰り返すと、東方が開ける露岩の峰。ここから緩やかな道となり、ほどなく広地手前の草原の中に 三角点石柱がある鏡台山々頂に辿り着く。 |
長野県山岳ガイド・ホームページ |