三度目にしてやっと山頂まで辿ることが出来た 鍋蓋山 |

汗は掻かなかったが、急斜度のゲレンデはきつい
|

1.駐車地から右折して農道を行く |
|

2.ここから山中に入る。踏み跡僅か |

3.甘い香りがしたサラシナショウマ |
|

4.セセラギを横切るとほどなく… |
 草黄葉のゲレンデに出合う。ヤマハハコ咲くゲレンデ歩き |

6.鍋蓋山山頂はまだ遠い 10:40-10:43 |
|

7.ゲレンデと分け林間コースに入る |

8.樹林を抜けると… |
|

9.急斜度のゲレンデに出合う、、、、 |

11:10 登りきり前方のピークを見て"岳ッ" onMouse |

11.最後の急登 |
|

12.ゲレンデトップに到着 11:30-11:33 |

13.ササで覆われている登山道 |
|

14.右に回り込むと… |
 3回目にしてやっと辿り着いた鍋蓋山山頂 11:45 |
山頂をあとに展望地(ゲレンデトップ)に戻りコーヒータイム |
 ここで休憩 11:55-12:15
 拒否された糠塚さんを上から目線だ!
 正面に見える四阿山は遮るものがなく麓からマル見え
 名称不明の花(恐らくシソ科)&ホシガラス
|
|