角間山山頂から未踏の西肩ピークへ辿る 積雪期・旧鹿沢温泉コース

稜線に出ると、雲間から青空が覗き始めた |
登山口〜山頂までのコースガイド写真
旧鹿沢温泉登山口を出発 9:20 |

1.霧氷の見えないカラマツ林 |
|

2.角間峠で休憩 10:22-10:30 |

3.積雪が少ないため夏道を行く |
|

4.−−−−− |

この辺りまで来ると霧氷が見られるように… onMouse |

6.霧氷カラマツ林に入る |
|

7.樹林を抜けた辺りが、冬道合流地 10:50 |

8.稜線間近の樺林にくると、薄青の雲に… |
|

9.ここで今日初の青空を見た |
 稜線出合いで初めて山頂が現れる 11:00 |

11.山頂が目前 |
|

12.−−−−− |

13.山頂直下の針葉樹林内は岩塊地 |
|

14.樹林を抜ける |

角間山山頂に到着 11:13-11:20 onMouse今日の最終目的地、西肩ピークを展望
|

16.西肩稜線に取り付く 11:30 |
|

17.−−−−− |

18.中間付近のコブ 11:37 |
|

19.西肩ピークが見える |
 鞍部から緩やかに登り返すと…
 西肩ピークに辿り着く 11:40-11:50
 振り返ると端整な角間山が見える
|

23.寒い西肩ピークで踏破記念写真 |
|

24.西肩ピークから角間峠にショートカットコース |
|