長野県の山岳ガイド
信州百名山
くわのみね鍬ノ峰 (1623.1m) 大町市
信州日帰り山歩きガイドブック


東山麓の神明原から双耳峰の鍬ノ峰を展望
常盤富士と呼ばれる双耳峰の美しい稜線
 標高こそ2000メートルに満たない低山だが、麓から眺めると北アルプスの鹿島槍と同じように南峰、
北峰の双耳峰があり、地元では常盤富士として親しまれている。名の由来はその南峰から北峰に続く稜線が
鍬の歯形に見えるところから付けられたようだ。山頂からの展望は見事で、特に主峰からは遮る山がない西
方面には北アルプスの餓鬼岳、針ノ木岳、鹿島槍ヶ岳などが間近に眺められる。
 また奥宮がある餓鬼岳の前山である鍬ノ峰山麓には里宮「唐子山の神」が祭られており、山と里を見守っ
ている。

全山紅葉に包まれて ■2008.10.30
雪化粧の北アルプスを見ながら… ■2008.10.30
初冬の澄んだ空気は絶好の展望 ■2005.11.26
鍬ノ峰北峰直下に延びる東尾根は石楠花が満開 ■2005.5.17
落葉を踏みながら歩く小春日和の南ピーク ■2004.11.7

親沢コースマップ
仏崎コースマップ
北ア山麓・大町周辺エリア・目次


親沢コース
親沢登山口:  1090m
    0.0km
松ノ木小ピーク:1350m
    0.0km
鍬ノ峰南峰:  1560m
    0.0km
鍬ノ峰北峰:  1623m

■登山口と山頂までの標高差:約 530m
■登山口から山頂までの距離:約0000m


仏崎コース
○○登山口:000m
    0.0km
○○○○○:000m
    0.0km
○○○○○:000m
    0.0km
○○山山頂:000m


■登山口と山頂までの標高差:約 000m
■登山口から山頂までの距離:約0000m


長野県の山岳一覧ホーム
信州山学ガイド

鍬ノ峰登山のお泊りは
信州百名山の宿