
槍ヶ岳は常念岳の陰に隠れて見えないが、前常念岩稜線にはレプリカ槍がある
|
三股登山口〜前常念岳山頂までのコース写真
三股駐車地6:00出発 |

1. 三股登山口 6:12 onMouse |
|

2.初っ端から急斜面の三股コース |

3.さらに根張り道は滑る |
|

4.迂回路分岐 |

そこには糸魚川権現岳で初めて見たアケボノシュスラン(野生蘭)が群生していた onMouse |

6. この倒木地点からJCTまで80カーブ onMouse |
|
八十八曲り(迂回路分岐からJCTまで) |
 標高2170mのジャンクション 8:12-8:15 |

9.緩やか&平坦道が暫く続く |
|

2207m標高点 8:28 onMouse 樹間から前常念岳展望 |

ナナカマドの紅葉 |
|

12.緩やかな下り坂 |
 ゴゼンタチバナの赤い実がアルプスの初秋を感じさせてくれる |

14.急登地獄の前にここで鋭気を養う 9:00-9:03 |
|
9:07 展望の良さに疲労はまったく感じない |

15. |
|
Movei |

20. |
|

21.山頂直下の南斜面景 |

山頂直下の石室(避難小屋)に到着 9:58 |
|

前常念岳山頂 10:00-10:53 休憩&行動食(鮭ピラフ) |
|