眺望は皆無だが、高山植物は皆揃 八方尾根コース

チングルマの花咲く登山道 |

1.八方山荘登山口 7:45出発 |
|

ツリガネニンジン(釣鐘人参) |

ヒメトラノオ(姫虎の尾) |
|

4.遊歩道沿いの雪田に感激 |

群生ではないが、あちこちにハクサンコザクラが咲いていた onMouse |

キンコウカ(金光花) |
|

7.八方山ケルンを通過 8:35 |

八方池展望地で休憩 8:50-8:53 |
|

9.下の樺通過 9:04 |

10.上の樺 |
|

11.扇雪田 9:35-9:40 |

丸山ケルン直下の湿地に咲くミヤマリンドウ onMouseチングルマ |

13.丸山ケルンに到着 10:08-10:15 |
|

14.ガレ地を通過 onMouseコイワカガミ |
 クサリ場を通過 10:55 |

イワツメクサ(岩爪草) |
|

17.第一目標地、唐松山荘に到着 11:00-11:08 |

コマクサ(駒草) |
|

19.雪渓 |
 チシマギキョウ(千島桔梗) |

21.唐松岳山頂に到着 11:25-12:15 |
|

22.−−−−− |
 シナノキンバイ(信濃金梅)群生地 |

ハクサンイチゲとミヤマキンポウゲ |
|

タカネウスユキソウ(高嶺薄雪草) |

チングルマ(稚児車)の果実 |
|

珍しい白花のミヤマアズマギク |

ミヤマコゴメグサ |
|

マルバシモツケ |
|