夏山合宿二日目、花と岩の稜線歩き 縦走コース

|

51.五竜山荘6:00出発 |
|

52.白岳に立ち寄り合同写真 onMouse6:10-6:15 |

チシマギキョウ |
|

イワツメクサ |
 白岳をあとに、これから唐松岳への縦走路が始まる 6:35 |

コマクサ咲くザレ地 |
|

歩く |

58.縦走路 6:45 |
|

59.緩やかに下る縦走路 |
 稜線最低鞍部で小休止 6:55-7:00 |

61.大黒岳への登り返し onMouse大黒岳山容 |
|

62.キレット脇を通過 7:20 |

63.登り切ると快適な稜線歩きが続く |
|

リンネソウ |

振り返って大黒岳を展望 7:35 onMouse後続組も歩き出した |

66.前方に難所、牛首岩稜線が現れる 7:50 |
|

67.ここから岩稜に取り付く 7:57 |

68.下降が恐い「足元確かめて慎重に!」 |
|

69.続けてトラバース 8:20 onMouse |
 振り返って「これから最後の難所だよ!」と励ます 8:45
 ここを登りきると牛首ピーク
 全員登り切った、目の前に唐松山荘が見えた 9:10-9:55 唐松山荘で行動食&休憩(有志6名は唐松岳山頂へ行く) |
 余裕の足取り |

ムシトリスミレ |
|

アカモノ |
 オオサクラソウとミヤマキンポウゲ |

ニッコウキスゲ咲く遊歩道 11:20 |
|

鎌池 12:45 |
 ミヤマキンポウゲ
 チシマギキョウ
|
|