長野県の山岳ガイド |
ひじりやま 聖山 1447.2m一等三角点(麻績村・大岡村)) |
松本市四賀、虚空蔵山々頂からの展望 |
○○○○○○○○○○○○○○○ 長野市街地から南西方向を見ると特徴ある円頂の冠着山の右側に並んで、丘陵状の目立たない山だが、山 頂部に立ち並ぶ無線中継塔群がはっきり見え、聖山と解かる。この両方の山が見える善光寺平南部では昔か ら「聖曇れば雨、冠着上がれば晴れ」と、村人は天気のバロメータとして生活に馴染みが深かった山でもあ った。 そんな目立たない山も、南山麓の麻績村から見ると岩の屏風が東西に長く張り巡らしたかのように山が覆 いかぶさり、古くは戸隠山とともに修験の山として、鎌倉時代には多くの聖(ひじり)がこの山の道場で修行 したと伝えられている。 |
稜線の霧氷は風で落ちてしまった後 ■2010.12.18 | |
二回目にして最高のパノラマを見た ■2010.11.7 | |
初秋の木の実を見ながら三和峠コース ■2007.9.21 |
三和峠コースマップ |
筑北周辺&犀川右岸エリア・目次 |
三和峠コース 三和峠登山口:1195m ↓ 1.3km 聖 峠:1300m ↓ 0.5km 稜線東屋: 1350m ↓ 0.4km 聖山山頂: 1447m ■登山口と山頂までの標高差:約 250m ■登山口から山頂までの距離:約2200m ■駐車地:峠登山口の道路広地に3台ほど ■トイレ:聖湖畔の公共トイレ |
○○○○コース ○○○○登山口:0000m ↓ 0.0km ○○○○○○○:0000m ↓ 0.0km ○○○○○○○:0000m ↓ 0.0km ○○山山頂: 0000m ■登山口と山頂までの標高差:約 000m ■登山口から山頂までの距離:約0000m ■駐車地:○○○○○○○○○○○○○ ■トイレ:○○○○○○○○○○○○○ |
|
登山口へのアクセス ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ |
長野県の山岳一覧ホーム |