
権現小屋からほど近いキレット取り付きの小ピークから擬宝珠岳を展望 |
権現岳〜三ッ頭山頂までのガイド写真
権現小屋6:45出発 |

1.小ピークから赤岳を見納め 6:55 |
|

2.一足先に権現岳岩頭に立つ onMouse |

3.権現小屋をあとに三ッ頭に向かう 7:05 |
|

4.権現岳直下から三ッ頭を展望 |
 稜線から南アルプス方面を展望 |

ミネウスユキソウ |
|

7.稜線鞍部に下るクサリ場 7:15 |

8.鞍部から振り返り赤岳を見る |
|

ヒメシャジン |
 北三ッ頭小ピークを通過 7:35 |

11.−−−−− |
|

12.稜線鞍部から樹林帯の登り返し |

13.稜線歩きもそろそろ終盤 |
|

14.三ッ頭山頂に到着 7:55-8:15 |
 富士山を見ながらモーニングコーヒーを味わう
 これから向かう木戸口尾根を目指して出発
|

17.涼しい樹林帯の尾根を下る |
|

18.樹間から昨年訪れた前三ッ頭を見る |
 樹林が切れると正面に南アルプスが現れる |
枯れ始めていたが、遂に希少種野生ラン群生地に遭遇した |

まだ見られるニョホウチドリ onMouse クモキリソウとのコラボ |

21.権現岳(中央)を展望 |
|

22.岳樺の巨木横を通過 |

23.木戸口で小休止 9:10-9:15 |
|

24.ザレ地のイブキジャコウソウ |
 旧ヘリポート跡地 |
|