制限時間2時間で辿れるところまで下見山行 天女山コース

初めて見たオオビランジ、ショッキングピンクが鮮やか |
登山口〜山頂までのコースガイド写真
天女山駐車場8:58出発 |

1.登山口は権現岳と併用 9:00 |
|

2.薄い霧が流れる樹林 |

3.歩く |
|

4.天の河原が見えてきた |

天の河原 9:10-9:12 onMouse |

6.起伏なく歩き易い |
|

7.全然高度が上がらない |

ノハラアザミ |
|

9.二度目の露地 onMouseネジバナ |
 ウツギの白い花咲く 9:33-9:35 |

11.まだ緩やかな登山道 |
|

12.最終の露地(4ヶ所目)を通過 9:45 |

13.−−−−− |
|

14.標高1800mの石標 9:52 |
 平坦鞍部で小休止 10:00-10:03 |

16.この辺りから徐々に勾配が増してくる |
|

17.ここから胸突き八丁の急勾配 |

18.標高2000m地点通過 10:18 onMouse |
|

19.ザレ地お花畑脇を通過 10:33 |
 霧が流れるササ原樹林は急勾配も癒してくれる |

21.設置ロープ場が現れる 10:40 onMouse |
|

22.黙々歩く |

23.急勾配半分地点 10:45 onMouse |
|

24.そろそろ制限時間、休憩適地まで延長 |

巨岩群 onMouse標高2200mの石標 |

26.−−−−− |
|

27.もう一登り 10:55 |

28.−−−−− |
|

29.ここを最終地点とする 11:00-11:10 行動食&休憩は(写真10)まで戻る。 |

オオビランジ |
|

ミヤマモジズリ(野生ラン) |

○○ボタン? |
|

タチギボウシ |
 イブキジャコウソウとミヤマコゴメグサの群生 |
|