標高差450mの里山、さらに復路は岩稜線 宗龍寺登山口周回コース

御岳山(みたけさん)山頂、ダンコウバイと鹿島槍 |
周回コースガイド写真
須坂長野東IC集合地 8:45出発 |

1.宗龍寺駐車地 9:50出発 |
|

2.依田城址登山口 10:05 |

3.直登気味の急勾配 |
|

4.露岩が現れるとほどなく… |

御岳山山頂に到着 10:15-10:25 onMouse左から根子岳、四阿山、中央に烏帽子ヶ岳 |

6.岩稜線歩き |
|

7.大石脇を通過 |

8.−−−−− |
|

9.ジャンクションピーク(903m) 10:50-11:00 |
 南方に蓼科山展望 |

11.稜線鞍部に下って金鳳山最高点に向かう |
|

12.長い登り返し |

13.こんなところを通過 |
|

14.展望は期待出来そうもない山頂 |

三等三角点の金鳳山最高峰(993m) 11:25-11:30 onMouse僅かな展望、火打山が見える |

16.ジャンクションピークを目指して下山 |
|

17.JPを通過 11:55 |

休憩地からの展望、奥秩父方面が霞んで見える 12:05-12:25 onMouse金峰山ズームアップ |

19.−−−−− |
|

20.ニ番目のコブ 12:35 |

21.−−−−− |
|

22.−−−−− |

23.三番目の小ピークからの展望 12:45-12:48 |
|

24.稜線末端ピークに向かって下降 13:10 |

右下に往路が見える 13:20 onMouseダンコウバイ |

26.岩塊地を進む |
|

27.さらに… |
 稜線末端の小ピーク、蓼科山と横向きの石仏 |

29.正面から見た石仏、合掌 13:28 |
|

30.宗龍寺下山口に到着 13:43 |
|