幻の野生蘭探策 西尾根コース

尾根取り付きから長い急登が始まる |
西前山登山口〜雨首第T峰までのコース写真
登山口駐車地8:50出発 |

1.慌てず騒がずのんびり登る |
|

2.最初の露岩地に咲くイブキジャコウソウ onMouse |

3.気温ウナギ昇り |
|

4.日陰は多少涼しいが… |
 歩き出して1時間地点の三合目平坦地 9:50-9:55 |

6.再び急勾配、しかもヤセ尾根 |
|

7.−−−−− |

8.巨岩に突き当り左に巻くと・・・ |
|

9.強烈な草地の急勾配 10:15 |

松の倒木 onMouseミスミソウ |

11.まだまだ急登が続く onMouseミヤマママコナ |
|

12.ここにも補助ロープが欲しい 10:40 |

13.トラバース地点 |
|

14.ヘツリトラバース地点を通過すると、 |
 第T岩峰直下のキレットに到着、右の岩塊をトップロープで登る 10:55-11:00 |

16.登り切った 11:10 |
|

17.第T岩峰ピーク目前 |
 五年ぶり第T岩峰に到着 11:12-11:18 |

第二岩峰(手前)と雨首ピークを展望 |
|

こっちは振り返って見た展望 |

・・・で、今日の目的の野生蘭は花芽もない状態 onMouse
 ちょっとオーバーだが本邦二番目の群生地、ミヤママンネングサは満開状態
|
|