前日のドカ雪が齎した新雪ラッセル、角間峠コース 湯ノ丸山 |

先月単独で辿った1930m峰直下はシュカブラが美しい
|
登山口〜山頂までのコースガイド写真
旧鹿沢温泉登山口 8:25出発 |

1.カラマツ林が美しい登山道 |
|

2.カラマツ林から白樺林に変わると… |

3.ほどなくコンコン平分岐に到着 9:27-9:30 |
|

4.湯ノ丸山北峰(左端)と東尾根稜線を見ながら |
 角間峠に辿り着き、準備&休憩 9:55-10:00 |
 トレースは小動物の足跡だけ |

7.小雪庇と霧氷林の急登 |
|

8.−−− |

9.稜線左側はシュカブラと雪庇 |
|

10.稜線右側はガリガリの急斜面 |
 第一目標地1930m小ピークに到着、ここで満足だったが… 10:28-10:35
 霧氷樹間から初めて北アルプスを見た。もう足が上がらない状態だったが、さらに先を目指す |

13.ここからは未踏、ツボ足の同行者は元気だった |
|

14.まっさらな雪道、目標地の北峰(左端)が見える |

15.目標地を目指してどんどん進む…が、 |
|

16.勢いよく陥没 |

17.最後の樹林帯を抜けると森林限界 |
|

18.青空にひときわ白い浅間の噴煙 |
 天狗ノ露地まであと一息、タイムリミットまで残り3分。
 11時30分ジャスト、目標地点の天狗ノ露地に到着
 北アルプス展望は北峰ピークと同等に見える。 |

−−− |
|

とにかく岳樺の霧氷が美しく感動物だ |
|