キーンッと張りつめた正月の空気 厳冬の高峰温泉コース

赤ゾレ稜線から水ノ塔山山頂を振り返って見る(後景は黒斑山や剣ヶ峰) |
登山口〜篭ノ登山鞍部までのコースガイド写真
車坂峠駐車地8:30出発 高峰温泉登山口9:00 |

1.うぐいす展望地を通過 9:10 |
|

2.鞍部雪原から緩やかに登り返す 9:15 |

3.石積みケルンを通過 9:25 |
|

4.大岩の右を巻き、樹林帯に入る |

5.礫地前方に巨砲岩が見える 9:35 |
|

6.−−−−− |
 巨砲岩で小休止 9:44-9:47 |

8.陽当りの良い場所に石楠花が見えた |
|

9.山頂まで一息の急勾配 |

水ノ塔山山頂に辿り着く 10:00-10:05 onMouse富士山(左端)と八ヶ岳(右端)を展望 |

11.篭ノ登山に向かって赤ゾレ稜線に下る |
|

12.赤ゾレ稜線から水ノ塔山を振り返って見る |

13.中小場ピークは樹林帯 |
|

14.樹林帯を抜けると赤ゾレの頭が見える |

赤ゾレの頭に到着 10:20-10:25 onMouse東篭ノ登山(左)と西篭ノ登山(正面)を展望 |

16.篭ノ登山に向かう |
|

17.−−−−− |

18.稜線鞍部左側は崖地 |
|

19.最終地の篭ノL岩 10:40-10:45 |

赤ゾレの頭で行動食&休憩 11:30-11:50 onMouse |
|