長野県の山岳ガイドINDEX |
いりやま入山二等三角点1626.2m 二ッ石峰三等三角点1563.3m (松本市四賀) |
角蔵山稜線から滝山連峰を展望 onMouse青木村沓掛県道12号沿いから二ッ石峰(中央)を展望 |
北端の青木峠から三才峠まで延びる13kmほどの滝山連峰は東信と中信を二分している 滝山連峰のほぼ中央に位置する入山(いりやま)は標高が一番高く、主峰として君臨している。縦走用に保 福寺峠登山口と青木村田沢温泉登山口の二つがあるが、連峰中央にあるため山頂への道のりは長い。安曇野 から望む山容は一目で解かり、地元(旧四賀村)では"ケツダシ山"と呼んでいたが、現在もそう呼んでいるか は定かではない。 |
○○○○○○○○○○○■2012.11.9 | 大明神岳に登るつもりが道を間違え保福寺峠へ…■2010.11.2 |
保福寺峠コースマップ |
保福寺峠コース 保福寺峠登山口:1345m ↓ 1.3km 二ッ石峰ピーク:1563m ↓ 0.8km 中間小ピーク: 1476m ↓ 1.5km 入山山頂: 1626m ■登山口と山頂までの標高差:約 280m ■登山口から山頂までの距離:約3600m ■駐車地:○○○○○○○○○○○○○○○ ■トイレ:○○○○○○○○○○○○○○○ |
○○○○コース ○○○○登山口:0000m ↓ 0.0km ○○○○○○○:0000m ↓ 0.0km ○○○○○○○:0000m ↓ 0.0km ○○山山頂: 0000m ■登山口と山頂までの標高差:約 000m ■登山口から山頂までの距離:約0000m ■駐車地:○○○○○○○○○○○○○○○ ■トイレ:○○○○○○○○○○○○○○○ |
見どころ
■○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ |
|
アクセス概略図 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ |
|
長野県の山岳一覧ホーム |