鬼ヶ城からジャンクションピークまで辿る 角間温泉コース

鬼ヶ城岩峰で見た姫夜叉五倍子(ヒメヤシャブシ) |
角間温泉登山口〜中小場(JP)までのコース写真
真田御屋敷公園集合地 7:50 |

1.角間温泉登山口 8:10出発 |
|

2.いきなり急勾配の苔生した岩ゴロ地 |

3.軽アイゼン装着 |
|

4.登山道 8:30 |
 こんなトラバース地が幾つも現れる |

6.ここを登り切ればほどなく… |
|

7.鬼ヶ城直下に… |

8.最初のクサリ場 |
|

9.ヒカゲツツジ脇を登り切ると… |
 鬼ヶ城岩頭が現れる。ここで軽アイゼン脱す 9:00-9:03 |

11.高度感あるナイフリッジ |
|

12.支柱がグラグラ動き不安 |

13.鬼ヶ城 9:06-9:17 |
|

14.角間川を覗きこむ |
 白く輝く北アルプス |

16.すぐに鉄製の垂直ハシゴを下降 |
|

17.さらにヘツリトラバース |

18.雲雀沢峰に向かう登山道 9:33 |
|

19.この巻き道が一番の難所、アンザイレン通過 |

onMouse稜線ジャンクション 9:45 |

21.リード交代して進む |
|

22.−−−−− |
 今日の最終地点、雲雀峰・中小場に辿り着く、ここでコーヒータイム 10:00-10:30
 雲雀沢峰ピークから東に延びる稜線の後方に烏帽子ヶ岳が頭を見せる
 北方に振り返れば、和熊岳が大きく見える
|
|