春の淡雪ちらつく中、大山阿夫利神社(上の岩)まで辿る 雷岩コース

登山口にあった案内板、自己責任で…と記されている |

1.ここから山道に入る 9:10 |
|

2.山道右側はササブ沢 onMouse振り返った風景 |

3.ササブ沢に向かい緩やかに下る |
|

4.ここでササブ沢徒渉左岸へ 9:18 |
 左岸の巻き道 |

6.ここから斜度30度以上の急登始まる |
|

7.−−−−− |

8.綿帽子のトンネル抜けて |
|

9.稜線に立つ雷岩道標 |

雷岩 9:35-9:40 onMouse雷様の大きな臍? |

11.上の岩(山の神)に向かう |
|

12.雪も深くなってきた 9:45 |

13.山の神道標が見えてきた |
|

14.上の岩に向かう 9:50 |
 上の岩に鎮座する山の神(大山阿夫利神社)祠 9:57-10:00 |
|