初めて霧隠峰を目指すが 北赤井コース

五合目分岐から物見岩岩峰を展望 9:35 |

1.北赤井神社祠前から歩き出す 8:35 |
|

2.車止めゲートを通過 8:45 |

3.霧隠れ岩 8:55 |
|

4.歩く |
 カラマツ林の道 9:10 |

6.カラマツ林が続く |
|

7.左の岩頭辺りが達磨山北稜線末端 9:25 |

8.林道分岐広地(五合目)が見えてきた |
|

9.分岐から振り返ると達磨山が見える 9:35-9:45 |
 タムシバの蕾もだいぶ膨らんできた |

11.残雪の斜面を尾根筋に向かう 10:00 |
|

12.物見岩分岐の尾根に辿り着く 10:15 |

無名峰(1766m標高点)が美しい山容で現れる(右後方は烏帽子ヶ岳) onMouseウメモドキ蕾と無名峰 |

14.尾根筋 10:20 |
|

15.−−−−− |

物見岩岩頭に辿り着く 10:28-10:50 onMouse岩頭から達磨山と北アルプス(後方)を展望 |

17.○○岩頭へ続くナイフリッジ |
|

18.両側が切れ落ちるナイフリッジ |
 岩頭正面から雲雀峰(左)が間近に見える。イワヒバやヒカゲツツジも群生している
 今登ってきたばかりの物見岩岩頭、「もう一度はおいで…」と言っているようだ
|
北赤井神社脇に駐車するより、この(水道施設棟)広地に駐車したほうが便利 |
|