ハクサンイチゲが咲き始めた ヒサシゴーロ尾根コース

一ノ鳥居付近で蛇堀川源流を右岸へ渡る 8:30 |
浅間山荘登山口〜剣ヶ峰山頂までのガイド写真
天狗温泉登山口8:00出発 |

1.棒支え岩 8:38 |
|

2.ササ原平坦道 9:27-9:30 |
 ギョウジャニンニク群生地 |

ハクサンイチゲ |
|

5.火山館 9:55-10:05 |

6.天狗ノ露地 10:20-10:23 |
|

7.−−−−− |
 東尾根取り付き手前の露地から剣ヶ峰を見上げる 10:45-10:50 |

9.東尾根の急登 |
|

10.通過地点 11:05 |
 ガスが追いかけてきた草地付近の急斜面
 岩頭前のお花畑、ここのハクサンイチゲはまだ蕾
|
岩頭&剣ヶ峰のスナップがなく、いきなりヒサシゴーロ尾根に飛ぶ |
 全員疲れもなく余裕でヒサシゴーロ尾根を下る |

14.標高2100m地点 12:49 |
|

そこの岩間に咲くコイワカガミ |

16.ゴーロ尾根をひたすら・・・ |
|

ミネズオウ 13:00 |
 13:10 1900mJCに到着、ここから林中コースが始まる |

センボンヤリかな? |
|

ツバメオモト |
 林中下降コース中間付近で見たミツバツツジのオンパレード 13:45 |

22.下る |
|

23.ササ地が現れる 13:52 |
 ほぼ目標地の往路に、ジャスト14:00到着 |
|