雨に濡れるピンクの花はひときわ鮮やか 天狗の露地コース

登山道沿いに咲くミツバツツジ |

1.霧煙る天狗温泉登山口出発 7:55 |
|

2.一の鳥居 |

3.ミツバツツジ |
|

4.不動滝 8:45 |

5.カモシカ平を過ぎた辺り |
|

6.−−−−− |
 登山客誰一人いない火山館で休憩後、天狗ノ露地に向う 9:48-10:00 |

8.霧露に濡れる原生林 |
|

9.展望効かない天狗の露地を通過 |

10.草斜面トラバース |
|

11.−−−−− |
 KT岩頭に咲く数輪のハクサンイチゲ
 KT岩頭から下降して、剣ヶ峰ピークに向かう
|

14.雨に濡れた草は滑り易い |
|

15.剣ヶ峰山頂 11:30-12:00 |

16.最初はササ原の道 |
|

17.岩ゴーロ地が始まる |
 尾根脇の低木樹林にはアズマシャクナゲが群生 |

19.2000m地点 |
|

20.牙山や黒斑山を展望 13:00-13:05 |
 霧雨もすっかり上がり、快適なゴーロ道 |

22.ジャンクション onMouse13:30-13:35 |
|

23.ここから下山道あやふやな樹林帯 |
 下山道あちこちにミツバツツジが咲き誇る |

25.下る |
|

26.ササ原が現れると、ほどなく往路出合い |
 下山口間近で見た白いズミの花 |
|