2012.9.7■天候・晴れ 体力度☆☆☆ 難易度☆☆ 剣ヶ峰・目次 山岳ガイドHOME

往路復路共、同所要タイムの念入り下見 ヒサシゴーロ尾根下山コース

top
剣肩岩頭ではイワインチンやトリカブトが花盛り
浅間山荘登山口〜剣ヶ峰山頂までのコース写真  浅間山荘駐車地7:20出発
ph1
1.下山地点辺りを通過 7:35

2.不動清水 7:57 onMouse不動滝 8:02
ph3
3.倒木下を登りきると… 8:15
ph4
4.黒斑山稜線が見える平坦広地 8:28-8:30
ph5
少し先に行くと牙山も特異な山容を見せてくれる 8:33
ph6
6.かもしか平の草原に咲くアザミ 8:43
ph7
7.石碑岩頭を通過 8:47
ph8
8.初めて浅間山の頭が見える地点 8:50
ph9
9.蛇堀川源頭奥に蛇骨岳が見える

火山館(避難小屋)に到着、水分補給 8:55-9:00 onMouse雲海と蓼科山
ph11
11.天狗の露地に続く登山道

12.露地から浅間山展望 9:15 onMouse黒斑山
ph13
13.こんなところも通過 9:25

14.最奥の露地に到着 9:38-9:45 onMouse
ph15
これから向かう剣肩岩頭(左)を見上げる
ph16
16.東尾根に取り付く 9:50
ph17
17.夏草が伸び登山道あやふや
ph18
18.急勾配に座る大石 10:06
ph19
19.剣肩岩頭が現れた 10:19 Movei

ここで休憩 10:22-10:35 onMouse
ph21
21.草滑りトラバースにトラロープがある

22.登りきると剣ヶ峰ピークが目前 onMouse振り返る
ph23
23.もう一息地点 10:45

24.剣ヶ峰ピーク onMouse標高点石柱
前回剣ヶ峰を訪れた時、群馬の某山岳会が設置してくれた山頂標板が外されていた。誰の仕業???
ph25
黒斑山稜線を展望&休憩 10:50-11:10

さていよいよ長〜いヒサシゴーロ尾根を下りますよ
ph26
26.シャクナゲ群生の草地を抜けると…

27.最初の火山礫地に出る 11:20 onMouse
ph28
28.再び草地に入る
ph29
29.黄マークに従い下る

高度計を見ると2100mの標高点 11:38 onMouse石積みケルン
ph31
31.天然カラマツの老木横を通過 11:49
ph32
32.−−−−−
ph33
33.三角岩に来たら左方に進む 12:00
ph34
34.ここは稜線を外れ右に巻く
ph35
2000m標高点に到着 12:08-12:13
ph36
36.中央に見えるところが1900mJC
ph37
37.ヒサシ岩下を通過すると… 12:20

38.尾根ジャンクションに到着 onMouse迷い尾根ね
ph39
39.なるほど迷い易い広い尾根だ

ここも黄マークに従い進む onMouse見覚えのある松があった 12:50
ph41
41.あいかわらず道はあやふや
ph42
42.−−−−− 13:20
ph43
43.直進すると…
ph44
44.往路まで300mの標示板 13:40-13:45
ph45
45.勾配も緩やかになってきた
ph46
46.メドをつけておいた往路に出合う 14:05
ph47
浅間山荘近くの山桜が色づき始めていた 14:15

■所要時間:往路175分/復路150分/全休憩を含む往復計420分
往路■浅間山荘登山口→(90分)→火山館→(30分)→最奥露地→(35分)→剣肩岩頭→(20分)→剣ヶ峰山頂

復路■剣ヶ峰山頂→(70分)→1900mJC→(50分)→1600m地点→(30分)→浅間山荘下山口

前回(6月3日)来た時は、東尾根取り付きから剣ヶ峰山頂まではほとんど下草がなく登山道もはっきりしていたが、今日は
夏の暑さのせいなのか、草は元気よく伸びきり、登山道を全て隠してくれ、草地に立つところどころの木々の赤テープだ
けが頼りだった。恐らく来週のオープン山行の時もトップは苦労するかも知れない。
ヒサシゴーロ尾根は快適だった。迷い易い場所には黄マークがあり、迷うことなく1900mジャンクションまで辿れた。
しかし問題はここからで、そのための下見山行なのだから、ポイントを頭の中のGPSに入力しながらゆっくり下った。
イラスト登山コースマップ
長野県山岳ガイド・ホーム