山頂から初めて大浅間の雄姿を見た ヒサシゴーロ尾根周回コース

カモシカ平から見た牙山、天狗の露地は牙山岩稜の向こう側にある |
登山口〜山頂までのコースガイド写真
浅間山荘登山口 7:40出発 |

1.足取り軽やか一ノ鳥居手前 |
|

2.ここは二ノ鳥居 |

3.登坂も終わり平坦なササ原歩き |
|

4.浅間山が見えるとほどなく火山館 |

火山館に到着 9:05-9:15 onMouse |

6.シラビソ原生林に入る |
|

7.最初に現れる露地が一番広い 9:30-9:35 |

8.最奥天狗ノ露地で準備 9:55-10:00 |
|

9.東尾根の急登 |
 中間付近の草地から展望 10:30-10:35 |

11.急登 |
|

12.ここでKT岩頭が現れる |

13.お花畑にはもう何も咲いていない |
|

14.草地斜面トラバース |
 KT岩頭に到着(良い子も悪い子も真似をしないでね…) 10:55-11:05 |

16.山頂に続くヤセ尾根 onMouse |
|

17.草滑り急斜面を登りきると… |

18.もう一登りの急坂があった |
|

19.剣ヶ峰山頂 onMouse11:32-12:00 |
 とにかく広々して明るい尾根、だからガスが巻けば迷いやすい |

21.−−−−− |
|

22.−−−−− |

23.どんどん下る |
|

24.岩陰に咲いていたイワインチン |
 前方(中央)に見える丘がジャンクション小ピーク |

26.JC神迷岩 13:00-13:03 |
|

27.ここで牙山の牙を見納め |

28.迷い尾根分岐地 13:25 |
|

29.−−−−− |
|