そろそろ終局、三種の蘭を観賞 南沢往復コース

登山道周辺で見た三種の蘭 |
登山口〜中山展望ピークまでのコースガイド写真
赤岳山荘駐車地 9:10出発 |

1.美濃戸登山道入口 |
|

2.南沢渓流に架かる桟橋を渡る 9:20 |

3.登山道 |
|

4.高度を稼ぐ急登 |
 最初の休憩地(中小場) 10:15-10:20 |

6.高い段差の岩ゴロ道 |
|

7.石祠手前の平坦地 10:43 |

8.シラビソ樹林帯 |
|

9.−−−−− |

白河原出合い 10:53-10:56 onMouse横岳大同心を展望 |

11.苔生す樹林帯 |
|

12.そろそろ樹林帯を抜ける地点 11:08 |
 樹林帯を抜けると正面に大きな赤岳が現れる 11:12
 美濃戸中山を後景に歩く、目線は赤岳や阿弥陀岳… 11:16
|

15.この看板を通過すると |
|

16.行者小屋に辿り着く 11:20-11:25 |

17.横岳(地蔵尾根コース)分岐道標 |
|

18.中山乗越道標 11:32 |
 最終目的地、中山展望台ピーク 11:36-12:15

昨日訪れるはずだった二峰 硫黄岳onMouse横岳

赤岳 onMouse阿弥陀岳
|
|