大見山 角間新田コースマップ      大見山 HomePage→

角間新田コース
 上諏訪駅前から国道20号で元町信号を左折して県道40号に入り、霧ヶ峰高原方面に向う。一本道で元
町信号から4.5kmの三叉路(立石展望公園案内板がある)を左折。左側にバス待機所の広地があり、さら
に20m先を右折して住宅地内の細い道を上がる。突き当たりが登山口。

■駐車地:登山口前の草地に2台ほど
■トイレ:蓼ノ海湖畔に公衆トイレ棟

 大見山への最短ルートは車で蓼ノ海まで行き、そこから遊歩道を三十分そこそこで辿ることが出来るが、
蓼ノ海を最終到達地にするためには南尾根コースを登りたい。住宅街の突き当たりが登山口になっている。
 登山口には用水堰(せぎ)と農道が左右に分けている。左折したら50m先で堰を跳び越し山中に入る。ヤ
ブが茂り登山道はあやふやだが、僅かな踏み跡を頼りに北方へ向かう。右手に清流を見たら、辿っている道
は間違いない。ほどなく左手の尾根に取り付く。登山客の少ない山なので相変わらず踏み跡ははっきりしな
いが、尾根筋さえ外さなければこの先で林道に出会う。
林道に出たら右方へ100mほど進む。道幅の広いカーブ地点で再び尾根筋を山中に入る。防火帯として刈り
払った登山道ははっきり解かり、直線に延びている。しかし勾配はかなりきつい。いくつかの露岩地を通過
すると防火帯左右にカラマツ林が現れ、勾配もゆるやかになり、前方に東屋が見えてくる。大見山の最高地
点となっている南峰山頂である。
 木造の東屋は朽ちはじめているが、西側に突き出したアルミ製の展望台は廻り廊下のようになっており、
中央にはベンチもある。守屋山を後ろに抱えた諏訪湖が真下に見え、南アルプスや中央アルプスも展望出来
る。山頂でしばし休憩したら遊歩道を蓼ノ海に向おう。ゆるやかな下り坂と平坦道を300mほど行くと左
手に避難小屋がある。地形図の1355m地点だろう。遊歩道から蓼ノ海が樹間越しに見える。ここから1
5分とかからず蓼ノ海湖畔に辿り着く。周辺はオオムラサキの保護地域に指定されているが、そのほか60
種類以上の蝶が確認されているので、観察しながら散策するのも楽しいだろう。下山は往路を戻る。

長野県山岳ガイド・ホームページ