
車山ノ肩登山口にある古びた木車輪と車山稜線を展望 7:05出発
|

出だしはこんな感じ |
|

この左屈曲地点で稜線に出る |

稜線に出るとグルリの展望が 7:41 |
|

ほどなく山頂の気象レーダー棟が見える |

日本百名山・車山山頂に到着したが三角点が見当たらない 7:55 |

レーダー棟の脇を通り東端へ… |
|

車山神社周囲にも三角点がない |

三角点探しは諦め、しばし八ヶ岳連峰を展望、この霞みでは富士山は見えない

登山道沿いに群生して咲くコバイケイソウは今が見頃 |

車山山頂からリフト脇を下降 8:20 |
|

下りきった分岐地道標 8:40 |

空が大きい草原の道 |

車山乗越は殿城山の分岐地 |
|

そろそろ咲き終りのレンゲツツジ |

山頂まで直線道が続く |
|

広い平坦な山頂に辿り着く 9:15 |

北アルプスは霞んで見えなかったが、それでも充実感いっぱいの山頂 |

車山乗越分岐まで戻り下山口に向う |
|

下山口の車山ノ肩 10:35 |

ノビタキ |
|

ビンズイ |
|