山頂の実温度は氷点下18度+強風、身が絞まる 厳冬の黒百合平コース

中山峠上部から目標地の東天狗岳(左)と西天狗岳を展望 |

1.渋ノ湯登山口 9:20出発 |
|

2.最初の急勾配は二十分ほど |

3.−−−−− |
|

4.唐沢鉱泉コース分岐地 10:28-10:32 |

この辺りから御伽の世界に突入 onMouse |

6.御伽の森T |
|

7.御伽の森U |
 二時間で黒百合ヒュッテに到着 11:13-11:20
 上空を見ると冷たい太陽と彩雲が煌いていた
 アイゼン装着後、黒百合ヒュッテをあとに天狗岳に向かう
|

11.−−−−− |
|

12.ほどなく中山峠分岐 11:27 |

13.最初の急登 |
|

14.登りきって振り返ると稲子岳が… |

キンキンに冷えた氷の世界 onMouseここから凍結岩塊始まる 11:45 |

16.携帯温度計は氷点下15度を表示 |
|

17.二度目の急登が現れた |
 強風低温によって出来るシュカブラ、寒いわけだ!
 ・・・・・ >ε<
 もう眺望どころではない、慎重に歩を進める
|

21.摺鉢池ルート合流地点 12:20 |
|

22.−−−−− |

23.ここを登りきる |
|

24. |
 山頂まで50メートル 12:35
 なかなか辿り着かない

天狗岳東峰に登頂 12:40-12:12:50 |
 コーヒー&行動食タイム 13:40-14:00 |
|