読図&ルートファインディングで草原の山頂へ 星糞峠周回コース

カヤトの稜線に広がる秋冷の青空、YY魅力たっぷりの山 |
登山口〜山頂までのコースガイド写真
登山口駐車地 8:35出発 |

1.黒曜石散らばる星糞峠 8:53-8:58 |
|

2.東屋西側から尾根に取り付く |

3.最初の標高点(1551m)ピーク 9:08-9:11 |
|

4.緩やかに下り、中間ピークに登り返す |

5.中間ピーク到着、ツルウメモドキを指す 9:25-9:32 |
|

6.カヤトの鞍部(左下)まで下る |

7.ピンク色のウメモドキ |
|

8.ウラジロモミ林の登り返し |

9.急坂を登り切り、前方を見ると… |
|

10.カヤ草原が広がっていた。 |

カヤを掻きわけ岩頭(中央)を目指し進む onMouse岩頭で立ち休み 9:55-9:58 |

12.再びカヤ草原を歩く |
|

13.三角点に辿り着く、10:10 |

八島湿原の後方に中央アルプスが見える。 北端ピークで行動食&休憩10:15-10:40 onMouse |

編笠山の裾野右に富士山が見える(かも知れない) |
|

三日前、霧雨の中訪れた物見石山が間近に見える |

鷲ヶ峰と和田峠を見ながらカヤ地(中央下)へ下る |
|

今日最高に気持ち良かったとき |
|