長野県のエリア別山岳ガイドINDEX |
![]() みょうこうさん妙高山 一等三角点2445.9m 南峰標高点2454.0m (妙高市) |
![]() 信濃町仁ノ倉から妙高山を展望 onMouse 南葉山林道から妙高山を展望 |
日本百名山、越後の名峰 黒姫山と妙高山を東山麓から並べて眺めると、丸くふくよかな女性的な黒姫山とは対象的に、 幾つかの外輪山に囲まれた複式火山の妙高山は男性的な感じをうける。池の平、赤倉、燕の各登山口は 古くからの温泉地で、緩やかな斜面には多くのゲレンデが開かれている。山頂は北峰と南峰の二つのピークがあり、 どちらも眺望は360度見渡せ、北方眼下には日本海が霞んで見える。 |
妙高山 1/25,000地形図 |
北地獄谷コースマップ |
妙高火山群&北信五岳エリア |
北地獄谷(燕)コース 燕温泉登山口:1095m ↓ 2.0km 源泉小屋水場:1450m ↓ 1.6km 天狗堂合流分岐地:1935m ↓ 0.4km 光善寺池:2020m ↓ 1.4km 妙高山山頂:2454m ■登山口と山頂までの標高差:約1350m ■登山口から山頂までの距離:約5400m ■駐車地:燕温泉入口に無料駐車場 ■トイレ:駐車場内 |
![]() |
立ち寄り湯 燕温泉黄金の湯![]() ![]() |
Mapionアクセス概略図 (CLICK UP)![]() |
妙高山/山行データ |
![]() |
野天湯へGoW 河原湯■2020年9月14日 |
![]() |
野天湯へGoV 河原湯&光明滝■2019年7月27日 |
![]() |
野天湯へGoU 燕温泉源泉■2019年5月22日 |
![]() |
野天湯へGoT 河原湯&光明滝■2018年7月1日 |
![]() |
野天湯へNo! 光明滝■2016年5月18日 |
![]() |
終局を迎えた紅葉と富士山展望 北地獄谷コース■2015年10月3日 |
![]() |
歩行時間八時間弱の日帰り山行 大倉谷周回コース■2014年10月25日 |
![]() |
Colored Leaves 大倉谷周回コース■2013年9月27日 南地獄谷コース■10月5日 |
![]() |
霧雨も上がり最高のお盆山行 北地獄谷コース■2009年8月14日 |
![]() |
秋空に浮かぶ雲 カヤバコース■2005年10月7日 北地獄谷コース■10月9日 |
妙高山四季景 |
![]() 4月from兼俣山 |
![]() 8月fromいもり池 |
![]() 10月from天狗原山 |
![]() 2月from中倉山 |
長野県の山岳一覧 |