アニバーサリ山行は春の花探索 林道コース

雪の上で蕾をつけたコシノコバイモ |

1.天神堂林道駐車地8:40出発 |
|

2.オオイワカガミ群生の斜面 9:03 |

ユキツバキ |
|

4.作業小屋脇を通過 9:10 |

5.九十九折れの雪道が続く |
|

6.たまにショートカットして… |
Movei:再び登山道を歩く |
|

8.ここを登りきったら小休止 |
 鮫ヶ城山分岐地点、ここは特に眺望が良いね。 9:30-9:35 |

10.倒木地を通過 onMouse |
|
Movei:山頂間近になると足取りも軽い |

マンサクの花を見ながら onMouse |

13. |
|

14.観音平山山頂に到着 10:00 onMouse軌跡を展望 |
 何があるか期待して山頂西端に行ってみる…
Movei:正面間近に高城山が見えた |
10:00-10:40 行動食&休憩後、鮫ヶ城山に向かう |
 鮫ヶ城山分岐地付近の雪原 10:50 |

18.鮫ヶ城山に続く尾根筋 11:05 |
|

カタクリ |

今春初山桜 |
|

21.ここを登りきると… |

鮫ヶ城山山頂 11:28-11:43 onMouse |
|

観音平山を展望 |

カタクリ群生地 onMouse |

25.下山口に向かう |
|

26.杉林を通過 11:55 |

一本だけアブラチャンの木があった onMouse |
|

28.斐太遺跡公園に無事到着 12:10 |

>雫マンサク
| |

蕾カタクリ |
 蕾コシノコバイモ |
|