ここのカタクリ群生は思いのほか! 斐太神社コース

妙高市籠町集落から展望 |

1.斐太神社参道から歩き出す 8:40 |
|

2.社殿とカタクリ |

3.キクザキイチゲとカタクリ |
|

4.淡水魚の池畔まで下る |
 淡水魚の池と南葉山 8:55 |

6.遊歩道とカタクリ |
|

7.鮫ヶ城山頂への道標 |

8.木段とカタクリ |
|

9.木段を登り切ると凄い光景が… |

9:05 onMouse |

11.中間地点道標 9:10 |
|

12.新緑とホオジロ |

13.大堀切を通過 9:15 |
|

14.イワカガミが群生で咲いていた |

onMouse緩やかな坂路とカタクリ |

16.前方に曲郭が見える |
|

17.曲郭を通過 9:22 |

18.−−−−− |
|

19.沢筋にみた残雪 |
 鮫ヶ城山(本郭)に到着 9:30-9:45
 日本海は春霞に霞む

咲き始めたサクラの樹間から南葉山稜線を展望 onMouseこのサクラの梢で囀るメジロ
 山頂のカタクリ群生
 カタクリの花にとまるギフチョウ
|
|