 薬師岳からの展望
|

四合目から八海山を展望 8:35 |
|

前方に見えるのは薬師岳 9:08 |
 樹間からの眺め |

振り返り展望 |
|

女人堂跡避難小屋 9:30-9:35 |

前方正面に薬師岳 |
|

祓川の水場 9:50 onMouse 源頭の草黄葉 |
 薬師岳間近の樹間から米山を展望 |
最初のピーク薬師岳に到着 10:20-10:23 |
|

千本桧小屋に向かう onMouse |

千本桧小屋で登攀準備 10:35-10:40 onMouse地蔵岳 |
|

紅葉と岩塊の稜線 |

地蔵岳ピーク石標 10:53-10:55 onMouse
|

地蔵岳から次のピーク不動岳に向かう |
|

七曜岳から振り返って展望 |
 白河岳直下のヘツリトラバース、一番緊張した場所 11:27
|

−−−−− |
|

白河岳ピーク 11:33 |

ロープビレー下降 onMouse |
|

釈迦岳から摩利支岳を見る 11:50 |

巻き道分岐まで下降 |
|

アルミ梯子 onMouse 12:18 |
 今日の最終地、摩利支岳に到着 12:30-12:50 |

分岐から巻道で千本桧小屋に向かう 13:07 onMouse |
|

千本桧小屋近くまで戻ってきた 13:38 |
 後方の冠雪の山、飯豊連峰?

|
|