花観察には最適な日和、目的の蘭を探索しながら滑滝まで
 牧場を通過して戸隠山登山道に入る、中央鞍部が一不動 |

正面に五地蔵山を見ながら歩く |
|

カラマツソウとノハラアザミ |

ウスバアゲハ |
|

サンカヨウの果実 |
 まず最初に出遭ったコケイラン、時期が悪いのか(?)昨年より個体数が減っていた |

草群の中に一本だけ目立つ花が… |
|

最初に見つけた同行者がまず撮影 |
 二つ目の蘭はサイハイラン(采配蘭)だった。 |

水量が少ない大洞沢 |
|

サンショウウオなのかイモリなのか? |

|
|

|

雪塊 |
|

滑滝取り付きを最終地に |
 ノビネだと思うが?
 帰路牧場で見たお馬の親子、後景の山は高デッキ山
|
|