木道も整備された湿原周遊 大座法師池&大谷地湿原

森の貴婦人の名に相応しい清楚なヤマシャクヤク |

1.大座法師池畔に建つデイダラボッチ像 |
|

2.レンゲツツジが満開 |

3.昔より小ぶりになった浮島 |
|

4.池面を泳ぐ水鳥 |
 池畔の草地にいたセグロセキレイの幼鳥 |
大座法師池から徒歩5分のところにある大谷地湿原に向かう |
 湿原に生えるヨシ(葦)の中でオオヨシキリが鳴いていた、見つかるかな? |

7.湿原入口の木道 |
|

8.清々しい緑の湿原 |

9.湿原西側の散策道 |
|

10.東屋 |
 清流沿いの林内で野鳥の囀りはするが、姿が見えない |

オオヨシキリT |
|

オオヨシキリU |
 オオヨシキリV |
|