清流に緑の葉が溶け込む 玉だれの滝コース

ジメジメの梅雨シーズンに爽やかな渓流沿いを歩く |

1.散策道入口付近の小さな湿原 |
|

2.起伏のない散策道 |

3.−−−−− |
|

4.この辺りから渓流沿いを行く |

5.玉だれの滝入口に辿り着く |
|

6.滝に向う |
 滝直下の桟道 |

豪快な滝ではないが雰囲気がいい |
|

こういうのを水々しい…と言うのだろう |

10.樹林帯を歩く |
|

11.小さな沢に架かる桟橋 |
 湯尻川の吊り橋(木賊ノ橋)を渡ると県道に出会う |

オオルリT |
|

オオルリU |
 久々に出遭ったオオルリ、小さな声で「チチン、プイプイ・・・」と鳴いていた |
|