本日の状況:天候・晴れ 体力度☆☆ 難易度☆ 大谷山・目次 山岳ガイドHOME

新緑のパワースポット 奥ノ院コース・一の滝

top
登山口の黒門から何かが漲ってくる感じ
登山口〜ロットの滝までのコースガイド写真   登山口駐車地 8:20出発
ph1
1.渓流コースと分け奥ノ院コースに入る 8:32
ph2
2.渓流コースより整備されている登山道
ph3
3.グリーンパワーが降り注ぐ
ph4
4.−−−−−

タカオチバ林道分岐付近から大谷山を見る onMouse御神木からもパワーを貰う
ph6
6.奥ノ院に到着 9:17-9:20
ph7
7.−−−−−
ph8
8.残雪がのこる沢筋を通過
ph9
9.懸崖下を行くと…

黒白緑パワフルな景色に遭遇 onMouse
ph11
11.深山らしい神秘的な登山道
ph12
12.珍花イワハタザオ
ph13
13.一ノ滝が見えてきた
ph14
14.滝壺に到着 9:40-10:05

そして見てしまった onMouseミソサザイの巣と、そこから飛び出たミソサザイ
ph16
16.斜面に咲いていたサンカヨウ
ph17
17.ロットの滝分岐 10:35
ph18
18.歩く
ph19
19.ミツバツツジが満開

ロットの滝、水量は少ない 10:45-11:50 onMouse滝壺から見上げる


ph21
コイワカガミ
ph22
ミヤマスミレ
ph23
遇えそうな気がしていたオオルリ、遭えた
ph24
お馴染みのカケス

■所要時間:往路100分/復路40分/全休憩を含む往復計180分
往路■黒門登山口→(45分)→奥ノ院→(15分)→いちの滝→(40分)→ロットの滝

復路■ロットの滝→(40分)→黒門下山口

 眺望を求めるならばこの山はまったく不向き、登山道中の樹間からさえもほとんど展望は期待できない。それでも
ここには惹きつける何かがある。森の神が宿る御神木を過ぎた辺りから異変が感じられてくる。一時間ほど歩き多少
の疲れも出る頃だが、疲れどころか活力が漲ってきた。ほどなくして南北朝時代作の不動明王が祀られている奥ノ院
に着いた。大笹街道を辿った弘法大師「旅人の足の疲れも白漬水」の句碑、きっとここにも訪れたことだろう。付近
でお経を唱えているよう囀っていた日本三鳴鳥のオオルリ、もしかすると弘法大師の化身だったりして。
 高度感たっぷりの懸崖脇の登山道沿いにはまだ未開花の亜高山植物が群生している。あと数週間もすれば百花繚乱
のお花畑に変わるだろう。今から期待に心弾む。
 一ノ滝近くに来ると、今度は弘法大師の弟子(いたのかな?)の化身と思われるミソサザイが大きな声を張り上げて
お経を囀っていた。そして偶然にも巣(経堂)まで発見してしまった。堂内にはきっと坊主の卵があるはずだ。

イラスト登山コースマップ
長野県山岳ガイド・ホーム