ムラサキヤシオツツジ満開 三角点コース

下山ルートに選んだ駐車地近くの源流沢 |

1.車止めゲートから出発 8:55 |
|

2.ムラサキヤシオ咲く林道沿い |

3.コイワカガミも最盛期 |
|

4.牧場コース合流地から根子岳を展望 9:22-9:26 |
 そこの草地に咲いていたフデリンドウ(ハルリンドウと思っていたが…) |

6.牧場内をショートカットしながら |
|

7.土鍋山分岐に辿り着いた 9:45 |

8.破風岳に向かう |
|

9.ここでタイムリミット 10:00 |
破風岳まで辿ると予定時間に間に合わず、乳山に向かうことに…(TιT) |

ここから乳山への道に入る onMouse歩き易いササ原 |

11.^−−−^ |
|

12.最初の道標地点岩頭 |

13.前方に休憩予定の岩頭が見える |
|

14.無名の岩頭に到着 10:37-10:58 |
 岩頭の上で休憩&コーヒー |

16.三角点を目指す |
|

17.−−−−− |
 地形図&GPS通りに三等三角点があった 11:06-11:09 |

19.ルートはササであやふや |
|

20.露地を通過 |

下降口のマークテープがあった…と指さす onMouse源流沢に下降 11:20 |

22.^0^ |
|

23.^0^ |
 予定時刻5分前に下山口の林道が見えてきた 11:25 |
|