
モルゲンロードに染まる北アルプスを展望
|

1.笠ヶ岳を見ながらゲレンデコースを歩く |
|

2.前方は前山ゲレンデトップ |

前山から振り返ると横手山から朝日が昇る onMouse 北信五岳方面
 トレースどころか小動物の足跡もない真っ皿な前山湿原と志賀山(左)を展望
|

5.トレースをつけるのが惜しかったが… |
|

6.渋池に到着、小休止 |

8.陽があたる暖色の登山道 |
|

9.陽のあたらない冷色の登山道 |
 四十八池分岐に到着、二度目の小休止 |

11.元池方面(左方)に緩やかに下る |
|

12.岳樺に陽があたっている |
 志賀山(中央後方)が現れた平坦地、手前のトレースはカモシカのトラッキング |

間近で見たカモシカのトラッキング |
|

15.志賀山直登コース右折して元池方面に進む |

16.裏志賀山南尾根が見えてきた |
|

17.深雪は既に膝上にきている |
 元池西畔に辿り着く |

19.元池の右(南)を回り込むと… |
|

20.元池ノ丘に辿り着く |
 目前の裏志賀山山容
 北アルプス展望
|
 天気が崩れてきた |

−−−−− |
|

前山まで戻ってきたがトレースはそのまま |
 ゲレンデコースで小規模な表層雪崩が発生 |
|